健診用語辞典

眼底

眼底写真

(眼底は体の中で唯一、血管や神経組織を肉眼で観察できるところです。)動脈硬化、網膜剥離、眼底出血、緑内障などの目の病気の発見、脳圧亢進などの頭蓋内の病気の診断。健診では、糖尿病、高血圧、動脈硬化などによる、眼底の変化を中心に調べます。

眼底検査で判定不能との結果がでている方へ

瞳孔が充分に開かない方は判定をつけられないことがあり、このような結果が出ます。「瞳孔を開かせる目薬」を使用すると正確な結果が出ますが他の検査の兼ね合いもあるため健診では使用しません。眼科を受診し再検査をうけられることをおすすめします。

白斑、網膜点状出血とは

高血圧、動脈硬化、糖尿病、腎臓疾患(腎炎など)、血液疾患(貧血、白血病など)、膠原病、外傷などのいろいろな病気で出現します。部位や大きさによって視力が低下したり、視野が暗くなることがあります。

視神経乳頭陥凹拡大とは

視神経乳頭とは眼底の中央にみえる視神経の出口のことで、緑内障(視野が狭くなる病気です)の疑いがあります。生まれつきの場合と今後加齢とともに本物の緑内障になっていく可能性が高い人も含まれます。詳しい検査が必要です。

カテゴリ別

分野別

お問い合わせCONTACT